外科学第二講座の最新情報は
Facebookで。
外科学第二講座の最新情報や日々の出来事をFacebookに投稿しています。
情報配信をご希望の方は「いいね!」をお願いします。
今年のクリスマスプレゼントはブログ上では何も用意しておりません.
去年は中村健君のカレンダーがあったのですが,ことし皆さんにプレゼントできるものは・・・.
(一般的な医療従事者の方にはほとんど役に立たない)私の学位論文くらいです.
でも,ほしい方もいないでしょうから代わりにまたyou tubeより1曲.
ハロルド・メイバーンという遅咲きのジャズピアニストなのですが,7,8年前に山形のジャズフェスに来て以来隠れファンなのであります.確か齢70歳くらいだったと思うのですが,でっかい背中で鍵盤をたたく黒人老ジャズメンに,当時研修医だった私はシビれたのでした.
クリスマス前の三連休,私の周りの『にわかサンタさん』たちも病棟仕事を早々に終えますと,いそいそと『ト〇ザラス』に買い物に行きました.
で,昨日と一昨日私は何をしていたかといいますと,熱で寝込んでいたのでした.
家内が風邪をひかないようにと冬至に南瓜料理を作ってくれたのですが,その思いは数日で敵わないことになってしまいました.
面目ない・・・.
いや,南瓜を食べたからこそ2日くらいで回復できたのだと思いましょう.
それにしても,38.5度の熱というのは普通の成人には相当辛いものです.術後の患者さんやご家族に
『そのくらいの(=38.5℃)熱は,手術して1週間は出ますよー』
と言ってしまいますし,それは外科専門医試験に出題されるくらい普通の反応なのですが,術後の患者さんたちもそのくらいガオっているのでしょう.
昨日朝出勤しますと,
内田先生『今日は大して仕事多くないから無理するな』
とのことで,すぐに帰宅し体力を回復.
常々毛布が薄くて夜寒いナァと思っていたので,ニトリで少し良い毛布を買ったのですが,これは非常にいい買い物をしました.
外科学第二講座の最新情報や日々の出来事をFacebookに投稿しています。
情報配信をご希望の方は「いいね!」をお願いします。
コメントをお書きください
チョコラータ (金曜日, 28 12月 2012 17:35)
初めまして。チョコラータです。
お風邪、大変でしたね。。これからも寒い日が続きますのでどうぞお大事にしてくださいね。
素敵な曲を聞かせていただきました(^^)!サンタさん、ありがとう。
まえかわ (土曜日, 29 12月 2012 22:21)
チョコラータさま>
訪室いただき,その上あたたかいまでコメントありがとうございます.
これからもいい曲など見つけましたら,アップしていきたいと思います.