外科学第二講座の最新情報は
Facebookで。
外科学第二講座の最新情報や日々の出来事をFacebookに投稿しています。
情報配信をご希望の方は「いいね!」をお願いします。
午前中は病棟へ.
昼ごろ帰ってきますと,家内が雪かきをしておりました.
日陰の溶けにくい所の除雪をしたのですが,市内どこもそうでしょうが,だんだん廃棄する場所がなくなってきました.春が待ち遠しいものです.
昼は外で食べたのち,市内の北にある雑貨屋で買い物.
私 『そういえば,お茶うけがありませんなぁ』
ということで,お菓子屋さんのミリスリールへ.
(私たちがよくICUで使う冠血管拡張薬に似た名前のお店です)
家内はひそかにお菓子屋のメンバーズカードを作る習性があるので,ここのカードも持っていました.
私 『おやおや,いつの間に(カード)作ったんだかねえ.クックックッ・・・』
家内 『そんなに(隠れて)来てませんよ(汗)』
オレンジやレモンを凝縮したスティックにチョコレートをつけ固めたお菓子のようです(名前はフランス語で憶えられない・・・).
香ばしくて美味しい.
『お茶でものんどがん(南部弁『飲んではどうですか』の意)』
結婚するまで考えたこともなかったのですが,この『家でお茶を淹れて飲むという行為』は重要な行為です.平日月から金まで,セカセカ歩き回って日中はほとんどお茶を淹れてゆっくりする時間がないので,ことさらにそう感じます(たまにグループでドトールにゾロゾロ行くことはあるのですが).
人生が『タスク(目的のある行動)』だけで構成されていたら,人生はどれだけ無味乾燥になるでしょうか.
夕方は医局でバイキン研究を少々.
秋田討ち入りの準備中ですが,毎日コツコツとデータ入力する必要があります.
外科学第二講座の最新情報や日々の出来事をFacebookに投稿しています。
情報配信をご希望の方は「いいね!」をお願いします。
コメントをお書きください
Elizabet Luoma (金曜日, 03 2月 2017 00:47)
Hi, i think that i saw you visited my weblog thus i got here to return the prefer?.I am trying to in finding things to improve my website!I guess its adequate to make use of a few of your concepts!!
Ela Foree (金曜日, 03 2月 2017 22:34)
You actually make it seem so easy with your presentation but I find this topic to be actually something which I think I would never understand. It seems too complex and extremely broad for me. I am looking forward for your next post, I will try to get the hang of it!