外科学第二講座の最新情報は
Facebookで。
外科学第二講座の最新情報や日々の出来事をFacebookに投稿しています。
情報配信をご希望の方は「いいね!」をお願いします。
今日はクリスマス・イブですが,訪室のみなさま,いかがお過ごしでしょう.
当番なので,病院にこもって書類仕事を片付ける片手間にこの文章を書いております.
私がよく行く酒屋さんのご隠居さんが私の外来に通院しています.
このご隠居さん,齢90近いのですが,しゃきっとされてて最近運転免許も更新されたとか.
私 『おかげんいかがですか?』
ご隠居『うーん.まあ,こんなもんだなー』と。
ご隠居『シャンパン飲むかね.クリスマスプレゼントだ.持ってきな』
といただいたのが左のイメージです.
高畠ワイナリーの『スパークリングシャルドネ』.
ごちそうさまでした。
前川家はこの高畠ワイナリーが好きで,あまり飲めない家内もおいしいと言ってくれます.
私たちはいわゆる『地味婚』で血族だけで披露宴(というか顔合わせ程度の食事会)をしたのですが,その時も引き出物に使わせていただきました.
私の患者さんのご家族で,やはり高畠ワイナリーに勤務されている方がいらっしゃって,この時もいろいろお世話になったのです.
せっかくなんで小話.
今を去ること数年前,婚約指輪を買って今の妻にクリスマスイブに渡そうとしたのですね.
値段は忘れましたが,当時研修医上がりだった私にはツラい額だった記憶があります.
当時家内はお産が多い公立病院勤務で,3-4日に1回夜中お産で呼び出されていました.
指輪を渡そうとした瞬間,病院からお産の呼び出し.
ギャーーーーッ!!!
マンガみたいなタイミングでした.
ドタバタ着替え,急いで出ていく家内に
『指輪買ったから!!
ここおいとくよ!!!
ちゃんとダイヤはいってるから!!!
ダイヤの証明書もちゃんとついてるよ!!!』
今思うと,おマヌケなセリフです.
家内はそれどこじゃあない勢いでお産に飛び出ていきましたが,お産明けに帰ってきてから(それなりに)喜んでくれたようです.
心臓外科医と産婦人科医の夫婦なんて駆け出しからこんなもんでした.
非医療従事者の方はこれが原因で破局みたいなこともあるかもしれませんが,私達にはいまでも笑い話です.
外科学第二講座の最新情報や日々の出来事をFacebookに投稿しています。
情報配信をご希望の方は「いいね!」をお願いします。
コメントをお書きください
雪やこんこん (土曜日, 24 12月 2011 21:45)
イヴも楽しませて頂いてます!
奥様とのやりとり、面白そうですね。
でも、呼び出しなどで大変でしょうね。。一般人にはあまり想像がつきませんが、私たちの家族や友人を必死に助けて下さるドクターズに感謝しつつ。メリークリスマス!!
くろだ (土曜日, 24 12月 2011 23:58)
ここ最近、なんだかんだで毎日手術してます。今日も、日中は手術でした。夜は帰れました。
yamagata-dainigeka (日曜日, 25 12月 2011 09:27)
雪やこんこんさん、あたたかいコメントありがとうございます。おかげさまで今日はゆっくりできております。
くろだくん
こちらは、緊急ラッシュのピークは過ぎたようです。
先生のお歳暮の「信州野沢菜ラーメン」頂きました。おいしかったですよ。長野時代を思い出しました。